新所沢東 地域包括支援センターの求人情報 - 安心会グループ

新所沢東 地域包括支援センター

【アルバイト・パート】保健師・社会福祉士の募集要項詳細

平日週3日~OK!元気な自立生活を応援◎駅チカで通勤ラクラク!

ご応募、お待ちしております。
応募フォーム TEL応募

TEL応募

04-2968-8899

仕事内容・応募資格

職種
保健師・社会福祉士
雇用形態
アルバイト・パート
仕事内容
<地域の方々が、いつまでも、住み慣れたところで、生活が続けられるようにお手伝い!>
地域の高齢者からのご相談対応、介護予防プランの作成、介護者教室などの企画開催が主なお仕事です。
主任ケアマネージャー、保健師等と連携しながら支援を行ってくださいね。

<資格を活かして働きませんか?>
「社会福祉士」さんの資格をお持ちであればブランクがあっても大丈夫!
子育てや介護等で現場を離れていた方でも再スタート可能です!
地域包括支援センターで勤務経験のある方は大歓迎です!

<ミドル層の方が多数活躍中!働きやすさ抜群!>
職種関係なく、全体のチームワークは抜群◎
人間関係が良好で、風通しの良い雰囲気の職場なので、定着率が高いのも特徴です!
★アルバイトでもミニボーナス支給あり!(年3回)
★有給は入職日即日付与!
求める人材
社会福祉士
要普免
ワープロパソコンできる方
未経験者歓迎
経験者歓迎
長期できる方
週3日以上できる方

勤務地・勤務時間

勤務先
新所沢東 地域包括支援センター
勤務地
〒359-0044
埼玉県所沢市松葉町11-1
マルハビル5階
アクセス

西武新宿線新所沢駅 徒歩5分

最寄り駅

新所沢駅

勤務日
シフトご相談ください!
勤務時間
9:00~17:00
勤務時間備考
■最低勤務日数 3日

■シフトサイクル 1ヶ月

待遇

給与
時給 1390円
給与備考
※固定残業代なし
試用期間
3ヶ月(条件は本採用と同じ)
時給1390円
他の条件は通常と同様 試用期間には簡単な研修を行います。
休日・休暇
応相談
待遇・福利厚生
資格取得支援制度あり
社員登用制度あり
社員旅行あり
制服貸与
保養所あり
ミニボーナスあり

■交通費補助有り
受動喫煙対策
屋内禁煙
契約期間
1年
応募フォーム TEL応募

TEL応募

04-2968-8899

選考・応募

応募方法
Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。
お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。
応募後のプロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。
法人情報
社会福祉法人 安心会
応募フォーム TEL応募

TEL応募

04-2968-8899

会社概要

グループ名
安心会グループ
安心会
法人名:社会福祉法人 安心会
理事長:片居木 裕明
設立:平成7年12月04日
所在地:〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘5丁目928-1
電話番号:04-2921-5522
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業、保育園
健寿会
法人名:社会福祉法人 健寿会
理事長:片居木 裕子
設立:平成9年08月13日
所在地:〒359-1101 埼玉県所沢市北中2丁目301-1
電話番号:04-2921-7733
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業、保育園
竹柿会
法人名:社会福祉法人 竹柿会
理事長:吉田 優
設立:平成15年12月24日
所在地:〒362-0045 埼玉県上尾市向山1丁目14-7
電話番号:048-782-0575
事業内容:高齢者福祉事業
どんぐりの園
法人名:社会福祉法人 どんぐりの園
理事長:横戸 己開
設立:平成10年10月19日
所在地:〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡106-6
電話番号:04-2929-1213
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業
応募フォーム TEL応募

TEL応募

04-2968-8899

公開日:2025年6月24日

更新日:2025年6月24日