戸田公園駅徒歩圏内 平成30年4月オープン
- 勤務日
- 週5日勤務(シフト制)
- 給与
- 月給 23万1100円~
- 勤務時間
- 7:00~16:007:30~16:308:00~17:009:00~18:0010:00~19:00
- 勤務先
- 戸田第2すこやか保育園 〒335-0012 埼玉県戸田市中町2丁目9
- 最寄り駅
- 戸田公園駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- 保育士
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- <季節の行事、お散歩などを通して、子どもたちの健やかな生活づくりをサポートしています。>
保育園(0歳児~5歳児)の保育業務、クラス担任、年間指導計画作成、記録、その他保育に係る業務全般をお願いします。子どもたちが安全に保育園での生活を送れるよう、一人ひとりの個性を理解し、何事にも真剣に向き合ってくださいね。子どもたちの健やかな成長をサポートしていきましょう!
<あなたの経験年数に応じて、無理のない仕事からお任せしていきます!>
すこやか園で活躍中の保育士さんの中には、出産・育児期間を経て復帰した方も多数いらっしゃいます。そのため、久々に現場復帰する方も安心して働けるよう、サポート体制をしっかり整えています。まずは徐々に感覚を取り戻していってください!経験が浅い方も、最初から一気に難しい仕事をお任せすることはありませんので、ご安心ください☆
<「あのね!今日これができるようになったよ!」子どもたちの成長を近くで見れることが何よりの楽しみです♪>
在園している子どもたちの成長はもちろんのこと、卒園、退園した子どもたちから手紙をもらったり、遊びに来てくれた時は、喜びとうれしさでいっぱいになります。毎日子どもたちと一緒に、泣いて怒って笑って…いろいろな瞬間をともにしているからこそ、一人ひとりの成長に感動します。
<チームワークの良さが働きやすさに繋がっている。それを実感できる職場です。>
既存園では20~50代までのスタッフが活躍しています。年齢層は様々ながらスタッフ間のチームワークの良さは抜群◎仕事帰りや休日も遊ぶことがあるくらい仲が良いんです!仕事中も子どもたちもスタッフも一緒になって体を動かしています。人間関係が良好だから、長く働いてくれるスタッフが多いのも特徴です!
<すこやか保育園では、児童憲章に則り、児童の最善の利益を保証します。>
子ども達一人ひとりが毎日をイキイキと過ごせる人的・物的環境を整え、心を込めた関わりを持つことで「その子が最もその子らしく光る」ことを理念とし、一生の土台となる「しなやかでたくましい心と身体」を育みます。
- 求める人材
- 年齢不問
新卒者
第2新卒者
専門・短大卒業以上
経験者歓迎
保育士
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 戸田第2すこやか保育園
- 勤務地
- 〒335-0012 埼玉県戸田市中町2丁目9
- アクセス
-
JR埼京線戸田公園駅 徒歩15分 、 JR京浜東北線西川口駅 車5分
- 最寄り駅
-
戸田公園駅
- 勤務日
- 週5日勤務(シフト制)
- 勤務時間
- 7:00~16:007:30~16:308:00~17:009:00~18:0010:00~19:00
- 勤務時間備考
- 勤務時間はシフトによります
7:00~20:00の間で実働8時間勤務
土曜日は7:30~18:30まで
■最低勤務日数 5日
待遇
- 給与
- 月給 23万1100円~
- 給与備考
- 基本給 17万7000円
資格手当 2万円
諸手当 3万4100円
賞与 基本給の5か月分(昨年実績)
- 試用期間
- 3ヶ月(条件は本採用と同じ)
- 休日・休暇
- 週休2日制
休みは月によって8日~11日となります
土曜日月1回程度、出勤があります
年間休日数は120日です(夏季と冬季に各3日の休暇を含む)
- 待遇・福利厚生
- 役職手当あり
退職金制度あり
社食あり
社員旅行あり
制服貸与
保養所あり
昇給あり
賞与あり
賞与は基本給の5か月(昨年度実績)
■交通費一部支給
交通費は上限20000円まで支給します
車通勤可(駐車場代自己負担、ガソリン代支給ー法人規定による)
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 契約期間
- 無期雇用(雇用期間の定めなし)
選考・応募
- 応募方法
- Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。
お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。
- 応募後のプロセス
- 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。
- 法人情報
- 社会福祉法人 安心会
会社概要
- グループ名
- 安心会グループ
- 安心会
- 法人名:社会福祉法人 安心会
理事長:片居木 裕明
設立:平成7年12月04日
所在地:〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘5丁目928-1
電話番号:04-2921-5522
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業、保育園
- 健寿会
- 法人名:社会福祉法人 健寿会
理事長:片居木 裕子
設立:平成9年08月13日
所在地:〒359-1101 埼玉県所沢市北中2丁目301-1
電話番号:04-2921-7733
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業、保育園
- 竹柿会
- 法人名:社会福祉法人 竹柿会
理事長:吉田 優
設立:平成15年12月24日
所在地:〒362-0045 埼玉県上尾市向山1丁目14-7
電話番号:048-782-0575
事業内容:高齢者福祉事業
- どんぐりの園
- 法人名:社会福祉法人 どんぐりの園
理事長:横戸 己開
設立:平成10年10月19日
所在地:〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡106-6
電話番号:04-2929-1213
事業内容:高齢者福祉事業、身体障がい者福祉事業
公開日:2023年7月11日
更新日:2024年12月27日